ミニマルカードケース|タン
1枚革を折りたたんで、真鍮のカシメで留めたミニマルなカードケース。内側2ヶ所、外側2ヶ所にそれぞれカードを収納できます。植物タンニンなめしのヌメ革を手染めにて染色。ブラウン、タン、ネイビーからお選びいただけます。
A minimal card wallet designed to be just simple and functional. One sheet of leather is folded and hand pressed with a brass rivet. Full grain vegetable-tanned leather is hand-dyed into brown, tan and navy.

素材の革は、ヌメ革の中でも最も上質な革を使用し、蜜蝋とオイルを混ぜたオリジナルのワックスを丹念に浸透させています。初めはマット目の質感ですが、使用するにつれて徐々に光沢が増し、徐々に経年変化を楽しむことができます。
We use finest quality vegetable-tanned full grain leather made in Japan. Original beewax is additionally rubbed for the purpose of durability. Slightly matte texture will be gradually polished in your pocket and aged to shine.
Coloring染色
1枚革で仕入れたヌメ革はパーツごとに切り出し、拭き染めという技法を使って1点1点手染めで染色しています。均一的に染められた革とは違い、微妙な濃淡をお楽しみいただけます。
Each leather part is hand-dyed using cotton one by one to creates subtle gradation of color, which cannot be achieved by mechanically colored leather.
Brass真鍮
革と同じように経年変化を楽しんでいただけるよう、真鍮無垢素材の金具を使用しています。徐々にくすんだ風合いになり、味わいが増していくのが特徴です。シルバーのように、磨いてメンテナンスすることで、光沢を維持することも可能です。
We choose solid brass metal fittings so that you can enjoy the aging as well as leather. Gradually oxidized like silver as time passes. Can also be polished to keep shining.
Craftsman職人
革の裁断から染め、縫い、磨きまで、すべての工程を1人の職人が大切に制作しています。商品によっては1つの製品を作り上げるまでに数日要することもあり完成までお待たせすることもございますが、品質を第一に真摯にものづくりに励んでおりますので、何卒ご了承いただければ幸いです。
Only one craftsman is responsible for all the process of crafting, and some items requires more than few days. In spite of that, we stick to handcrafting because quality has always been our first concern.

Package箱
この商品は、活版印刷で刷られた昔ながらのホッチキス止めの箱に入れてお届けします。プレゼントでのご購入をご希望のお客様は、ラッピングのご相談も承っております。備考欄にその旨をお書きください。
This product is packaged in a good old letterpressed, stapled box. If you are purchasing it for a gift, please let us know.